友人
「歯ブラシってどれぐらい使ったら交換するのがええの?先生教えてや!」
こういった疑問に答えます。
本記事のテーマ
結論
1~1.5ヶ月で交換するべき!!
歯ブラシを1~1.5ヶ月で交換する理由
- 毛先が広がって悪影響
- 大量の細菌が付着して不衛生
以下に細かく説明していきますね!
まず1つ目です。
毛先が広がって悪影響
1~1.5ヶ月で毛先が広がり、ブラシ自体のコシがなくなります!
そうすると
汚れが落ちにくくなる
歯茎を傷つける
といったデメリットが生じます!
ここで1つ疑問。
「 歯ブラシが広がってるってどういう状況なん?」
これは歯ブラシの先を裏側から見て、毛がはみ出している状態です!
この状態になると、ブラシの側面が当たり、除去効率が悪くなります。
この毛先が広がるのが、大体1~1.5ヶ月と言われています!
なのでこれ以上早く広がる人は強く磨きすぎの可能性があります!
強く磨きすぎると歯肉退縮のリスクが上がると言われているので気をつけましょう!
次は2つ目です。
細菌が付着して不衛生
口腔内は直腸(お尻の穴)に匹敵するくらいの細菌がいると言われています。
つまり
「お口はお尻の穴と同じくらい、キレイなものではない」のです!
その状態のお口を磨いた歯ブラシは、当然キレイなものではないですよね。
ある研究によると、7日間使用した歯ブラシには4,000万個もの細菌が付着していたという結果もあります!
学校の和式便器に付着している細菌の数が約33万個と言われているので
約130倍ついていることになります。
これを聞いただけで恐ろしいですね。
また口腔の細菌は関節リウマチの炎症や認知症を進行させるなど、全身への悪影響もあります。
細菌を増やさないためにも1~1.5ヶ月に1回は歯ブラシを交換しましょう!
ここで1つ疑問。
「 細菌を増やさないようにはどうしたらええん?」
日本歯科医師会からは以下の2つが対策として出されています!
使用後にしっかり流水で洗う
その後しっかり水気を取り、風通しの良い場所にブラシを上向きにして保管
こうすることで細菌の繁殖が抑えられると言われています!
コメント